ホーム > プライバシーポリシー


  

ご利用規約・個人情報保護への取り組みについて

株式会社ピュアクリエイションは、このホームページを、ピュアクリエイションのご紹介と各種製品の販売促進、情報収集および商品販売の目的で、このホームページをご利用になる方の個人的使用の為に提供いたします。ピュアクリエイションは、このホームページを日本国内からのアクセスおよび使用に対して提供いたします。
弊社は、このホームページにアクセスしてきた方の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集・利用することはございません。
個人情報保護への取り組みについて
株式会社ピュアクリエイション(以下、「弊社」といいます。)は、インターネット関連事業、マーケティング支援関連事業等の運営に際して、個人情報の取り扱いに関する方針を以下のとおり定め、お客様、取引先及び関連機関等の信頼を得られるよう、個人情報の保護について積極的に取り組んでまいります。
個人情報の取り扱いに関する方針
弊社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「法」といいます。)をはじめとする諸法令、「個人情報の保護についての経済産業分野を対象とするガイドライン」(以下、「ガイドライン」といいます。)及び社内諸規程等の諸規定を遵守し、企業活動の上で取り扱う個人情報について、これを適切に管理、保護し、 お客様、取引先及び関連機関等並びに弊社の役員及び社員等(以下、「従業者」といいます。)の利害関係者(以下、「お客様等」といいます。」)が安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。
(法令等の遵守)
弊社は、お客様等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、ガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。
(利用目的の特定及び公表)
弊社は、弊社が取得したお客様等の個人情報の利用目的を可能な限り特定した上、予め公表します。また、お客様等から契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、予めお客様等に対して利用目的を明示します。
(利用目的の範囲内での利用)
弊社は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様等の個人情報を取り扱います。但し、法第16条の3項に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様等の個人情報を取り扱うことがあります。
(保存期間)
弊社は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的に必要な範囲内でお客様等の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後または利用目的達成後はお客様等の個人情報を遅滞なく消去します。
(安全管理措置)
弊社は、お客様等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
(従業者の監督)
弊社は、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。
(委託先の監督)
弊社は、お客様等の個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。委託先の選定にあたっては、委託先が個人情報を適正に取り扱っていることを確認し、お客様等の個人情報の適正な取り扱いを求めます。また、当該契約には個人情報の取り扱いの監査に関する項目を含めるなど委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
(第三者への提供)
弊社は、下記の場合を除き、お客様等の同意を得ないで、第三者にお客様等の個人情報を提供することはありません。
(個人情報の適正な取得)
弊社は、個人情報を正しい手段で必要な範囲に限り取得します。
(開示等の請求等)
お客様等が個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加もしくは削除または個人情報の利用もしくは第三者への提供の停止を希望される場合は、弊社所定の手続きに従ってご請求ください。
(苦情処理)
弊社は、個人情報の取り扱いに関するお客様等からの苦情その他お問い合わせについて迅速かつ適切に対応します。
(漏えい発生時の対応)
お客様等の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様等に通知するなど、迅速かつ適切に対応します。
(継続的改善)
弊社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。
2011年1月31日
株式会社ピュアクリエイション
代表取締役 宮武和子

個人情報の利用目的
弊社は、個人情報の利用目的を以下の通り定めます。
* インターネット関連商品に関わるご案内、契約・申込処理、請求収納、商品・サービスの提供、品質管理、アフターサービス、商品・サービスの改善、および取得時に明示したまたは同意いただいた目的のため
* 債権保全のために回収機関に情報を提供するため
* お客様等の請求による、第三者が提供するサービスや商品の購入手続きまたは情報提供等
* 必要に応じ個別の電話、ファクス、電子メール等
* 必要に応じ個別の郵便、宅配便等
* 弊社運営のWebサイトにおけるアクセス解析
Webサイトにおける個人情報の取得と利用
弊社の運営するWebサイト(ホームページ)における個人情報の取得と利用について、以下の点を特記します。
Webサイトにおける個人情報の取得と利用
弊社の運営するWebサイト(ホームページ)における個人情報の取得と利用について、以下の点を特記します。
弊社は、お客様のコンピュータ端末を特定する目的で、Webサイト上にクッキーを設定することがあります。クッキーとは、Webサイトが記録を保持する目的で、利用者のコンピュータに送付する小さなテキストファイルであり、世界的に標準となっているしくみです。弊社は、クッキーにより特定されたお客様の弊社Webサイトの利用状況を個人情報として取り扱い、利用者数を計るなどアクセス解析の目的のみに利用されます。なお、クッキーによりコンピュータ端末は 特定されますが、利用者個人の身元を特定するものではありません。
個人情報の開示等
弊社で保有する個人情報の開示、訂正・削除、利用目的の通知を希望する場合の手続きについて、以下の通り定めます。
弊社で保有する個人情報について、ご本人または代理人が、開示、訂正・削除、利用目的の通知を希望する場合は、法第25条及び第26条に則り、以下に定める手続きに従って、合理的な範囲ですみやかに対応いたします。またご本人のデータが存在しないときにも、遅延なくその旨を通知します。
開示等のご請求については、弊社所定の用紙に必要事項をご記入いただき、また本人確認のできる書類を添付していただきます。同時に、法第30条に則り事務手数料を定めますので、所定の銀行口座にお振り込みください。
事務手数料は1個人情報の開示毎3,150円(税込、振込手数料はお客様ご負担)とします。お問い合わせ等については、下記にお申し出ください。
株式会社ピュアクリエイション

東京都新宿区新宿 1-9-12 つくしビル1F

電話: 03-3352-7097 : FAX 03-3352-7610

top



長期使用製品安全点検・表示制度

経済産業省による、製品安全ガイド
平成21年4月1日、長期間の使用に伴い生ずる劣化(経年劣化)により安全上支障が生じ、特に重大な危害を及ぼすおそれの多い9品目※1)について「長期使用製品安全点検制度」が設けられました。本制度は、これらの9品目の製造又は輸入事業者に加えて、小売販売事業者、不動産販売事業者、建築事業者、ガス・電気・石油供給事業者などの事業者、さらには消費者等、それぞれが適切に役割を果たして経年劣化による事故を防止するための制度です。
また、経年劣化による注意喚起表示の対象となる5品目※2)について、経年劣化による重大事故発生率は高くないものの、事故件数が多い製品について、消費者等に長期使用時の注意喚起を促すため「長期使用製品安全表示制度」が設けられました。
※1)屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス用、LPガス用)、屋内式ガスふろがま(都市ガス用、LPガス用)、石油給湯機、石油ふろがま、密閉燃焼式石油温風暖房機、ビルトイン式電気食器洗機、浴室用電気乾燥機
※2)扇風機、エアコン、換気扇、洗濯機、ブラウン管テレビ
経済通産省のページ
バナー
ピュアクリエイションでは、特定保守製品を購入者(所有者)に引渡す際に、所有者票に記載されている事項を説明します。
また特定保守製品の設置・修理等を他の事業者に委託等する場合は、その事業者に対し、本制度の所有者への説明等により、所有者情報の登録促進に取り組んで頂くよう周知しています。










  

Copyright © 2013 Pure Creation Co.,Ltd. All Rights Reserved.